日本のど真ん中名古屋だからこそできる迷惑じゃない支援をクリエイト

秋の北海道は食の宝庫!今が一番美味しい旬の食材や、 素材の味を活かしたスイーツ、 東海エリア初登場、食べに行くことが困難と言われているラーメン店など、話題性たっぷりの北海道グルメが集結した「秋の大北海道物産展」が2018年9月19日(水)から10月1日(月)まで松坂屋名古屋店で行われる。

日本のど真ん中、名古屋だからこそクリエイトできるこの企画!千羽鶴を、送ることは迷惑でも、北海道地震被災地の物産を買うことは非常に有益な支援です!

今回は、出店される111店舗のなかから厳選した6店をご紹介。行く前にチェックして絶品グルメを食べよう!

日本一食べに行けない最北端のラーメン店が初登場

日本一食べに行けない最北端のラーメン店「利尻らーめん味楽」の「焼き醤油らーめん」(900円)

  • 日本一食べに行けない最北端のラーメン店「利尻らーめん味楽」の「焼き醤油らーめん」(900円)

最果ての地にあり、営業時間も短いことから食べることが困難な行列のラーメン店「利尻らーめん味楽」。 有名ドライビングガイドブックにも掲載されている日本三大昆布「利尻昆布」をふんだんに使った「焼き醤油らーめん」(900円)には旨味が凝縮した極上スープを使っている。 ※出店は9/26(水)~10/1(月)の第二弾

たっぷり乗ったいくらが食欲をそそるボリューム満点丼

【写真を見る】艶めくいくらがたっぷり乗った「新物いくらの大盛自家製いくらぶっかけ丼」(2980円)

  • 【写真を見る】艶めくいくらがたっぷり乗った「新物いくらの大盛自家製いくらぶっかけ丼」(2980円)

「朝市食堂 函館ぶっかけ」からは、「新物いくらの大盛自家製いくらぶっかけ丼」(2980円)が登場。丼には、9月に解禁したばかりの鮭漁で獲れた艶めくいくらがたっぷり乗っている。※出店は9/19(水)~25(火)の第一弾

海鮮&ローストビーフが同時に味わえる超豪華弁当

「海の里」が販売する「道産牛キタウシリのローストビーフと海鮮豪快弁当」(4860円)

  • 「海の里」が販売する「道産牛キタウシリのローストビーフと海鮮豪快弁当」(4860円)

「道産牛キタウシリのローストビーフと海鮮豪快弁当」(4860円)が「海の里」から販売される。中には、蟹や、うに、いくらなどの豪華海鮮に加え、道産牛のローストビーフが一度に味わえるという超豪華な弁当に仕上がっている。

東海エリア初登場!無農薬の果実を使用した新鮮スムージー

東海エリア初登場の「ときいろファーム」は「ラズベリー」(700円)、「ブルーベリー」 (590円) 、「ハスカップ」(590円)のスムージーを販売

  • 東海エリア初登場の「ときいろファーム」は「ラズベリー」(700円)、「ブルーベリー」 (590円) 、「ハスカップ」(590円)のスムージーを販売

東海エリア初登場の「ときいろファーム」からは、十勝の大自然に包まれて育った無農薬の果実を使用したスムージーが登場。販売される「ラズベリー」(700円)や、「ブルーベリー」(590円)、「ハスカップ」(590円)は、彩り鮮やかで写真映えも抜群だ。※出店は9/26(水)~10/1(月)の第二弾

東海エリア初登場!新鮮卵をふんだんに使った濃厚パフェ

「うずら園」が販売する、室蘭の健康うずらの新鮮卵をふんだんに使った「うずらんアイスパフェ」(700円)

  • 「うずら園」が販売する、室蘭の健康うずらの新鮮卵をふんだんに使った「うずらんアイスパフェ」(700円)

生うずら卵の道内シェア100パーセントを占めている「うずら園」も東海エリア初出店。室蘭の健康うずらの新鮮卵をふんだんに使った濃厚パフェ「うずらんアイスパフェ」(700円)を販売する。※出店は9/19(水)~25(火)の第一弾

人気の4種が全部味わえる!満足度120%のケーキアソート

チーズケーキ専門店「Buono Buono」が販売する「4種のアソート」(1944円)

  • チーズケーキ専門店「Buono Buono」が販売する「4種のアソート」(1944円)

東海エリア初登場のチーズケーキ専門店「Buono Buono」からは、「4種のアソート」(1944円)が登場。サワー、ニューヨーク、ゴルゴンゾーラ、エダムの人気4種を食べ比べしてみよう。

同イベントは、9月19日(水)から25日(火)までの第一弾、9月26日(水)から10月1日(月)までのの第二弾と分かれているので、期間中どちらも足を運んでみるのがおすすめ。名古屋では出会えない絶品グルメを堪能しよう!

Leave a Reply

解約返戻金(かいやくへんれいきん)とは、保険の解約や失効の場合に、保険契約者に返還されるお金のことをいう。

SEO業者の選び方 絶対に気をつけたいポイント

ホームページ(SEO対策)の営業マンがやってきた